【R6S】新シーズン(Y5S3)攻撃側オペレーターのリコイル比較してみた
9/16 17に新シーズンが来ます。 それに伴って、攻撃側オペレーターのリコイル比較動画を作りました。 参考程度にしかならないかと思いますが、興味あるオペレーターのリコイルを見てみてください!
9/16 17に新シーズンが来ます。 それに伴って、攻撃側オペレーターのリコイル比較動画を作りました。 参考程度にしかならないかと思いますが、興味あるオペレーターのリコイルを見てみてください!
Y5S3ではADS感度がスコープ別に変更可能になりますが、 以前の感度のまま使いたい人もいると思い、公式からADS感度計算の 数式が公開されていたためプログラムにしてみました。 2020/09/23 追記 公式だと違和感…
R6Sにおいて、自分のプレイ動画を見返して反省することは大事です。 自分のキルデスシーンを撮って良いシーンだったらみんなに共有したい、、 だけど普段録画しないと撮り忘れてしまいますよね。 Game Summaryは上記を…
ようやく、、、ソロランクでプラチナ2に上がることが出来ました。ランク別の人口を見てみるとわかる通り、ゴールド1、プラチナ3での人口は多いことがわかります。同じようにプラチナ2へ上がれない人がいると思うので、プラチナ2に上…
R6tabというツールを紹介します。※PC版のみです。 R6tabというゲーム内でマッチングした敵と味方が表示できるツールを紹介します。 画像のようにマッチング時に敵味方の情報がすぐにわかりとても便利です。 R6Tab …
国境マップのヴァルキリーカメラ設置場所をまとめました。 参考にしてください! 国境 2Fオフィス #1 #2 #3 2F武器庫ロッカー #1 #2 #3 #4 #5 2Fセキュリティルーム #1 2F噴水 #1 2Fメイ…
海岸線マップのヴァルキリーカメラ設置場所をまとめました。 参考にしてください! 海岸線 2FDJブース #1 #2 #3 2Fペントハウス #1 ペントハウスを一望できます。 #2 バスルームとホールの2つを見ることがで…
こんにちは、よだれです。 R6Sのアスペクト比を比較して、自分に合うアスペクト比を見つけましょう。 自分にあったアスペクト比でプレイすることで、今まで見にくかった敵が 見やすくなりキル数向上につながります。 様々なアスペ…
こんにちは、お久しぶりの更新です。 今回は、R6S Trackerという外部ツールをご紹介します。※PC版のみ。CS版は導入不可。 R6Sをプレイしていて、ランクにいくと敵、味方の情報がクリアランスレベルしか表示されず、…
R6Sのプレイでメモリ容量を気にしている方へ。 「なんかゲームがカクカクしてプレイできないな。」 「メモリ不足のエラーがでるな。」 「メモリ増設したいけど、何GB必要なのかわからないな。」 と考えていませんか? 本記事で…
こんにちは、よだれです。 今回はゲーミングPCにR6Sを導入、プレイするまでの流れを説明していきます。 PC版にはゲーミングPCが必要です。 下記の記事におすすめゲーミングPCを紹介しています。 ゲーミングPCの購入を検…
こんにちは、よだれです。 R6Sのグラフィック設定はちゃんとしていますか? グラフィック設定はFPSゲームにおいてとても重要な設定です。 設定をしていないとゲームのロードやゲーム動作が重く敵に倒されたりいいことがありませ…
「PC版のレインボーシックスシージってどこで買えばいいの?」 「PC版のソフト買ったけど、ゲームがカクカクして動かない…」 「PC版のゲームをやるには知識が必要で導入するのが大変そう…」 そんなあなたへPCの基本的な知識…
「PC版のレインボーシックスシージをやってみたいけどどうすればいいの?」 「今あるPCにゲームソフトをインストールすればいいだけなの?」 「PC版のゲームをやるには知識が必要で導入するのが大変そう…」 そんなあなたへPC…
THERMIT(テルミット) 名前 THERMIT(テルミット) 役割 攻撃側 所属 FBI SWAT アビリティ ヒートチャージ アーマー ●●○ スピード ●●○ THERMITの特徴 ヒートチャージ ヒートチャ…