R6tabというツールを紹介します。※PC版のみです。
R6tabというゲーム内でマッチングした敵と味方が表示できるツールを紹介します。
画像のようにマッチング時に敵味方の情報がすぐにわかりとても便利です。

R6Tab 導入方法
下記URLへアクセスします。
https://tabstats.com/siege/overlay
次に「Download R6Tab Overlay」の下にある画像をクリックします。
Overwolfのページに移動して画像が表示されるため、「Download」をクリックします。

R6STabInstaller.exeがダウンロードされるため、完了後に実行します。
画面が表示されるため、次へを押していきインストールします。

同意するにチェックを入れて次へ

インストールが完了したら起動を押します。
下記画面が表示されたら導入完了です。
R6Tabの使い方
R6Sを起動すると自動的にR6Tabが起動して下記の画面が表示されます。
表示、非表示はデフォルトだとAlt + Xで出来ます。
起動できていることが確認できたので、とりあえずクイックマッチにいってみましょう。
マッチング時に自動的に敵と味方の情報を表示してくれます。
ちなみにこの状態でプレイヤーの名前をクリックすると画面右側に詳細情報が表示されます。
プレイヤーのマッチングした履歴を見ることも可能です。
直近の試合で誰にキルされたのかや誰をキルしたのかなどのログも確認できます。
名前検索して情報を探すこともできます。
ショートカットキーの設定
デフォルトのAlt + Xでもいいですが変えたい方は下記をご参照ください。
下記画面の歯車マークをクリックする。
画面が表示されるため、R6TabのShow/HideR6Tab Overlayのキーを好きなキーに変更してください。
私はF9にしています。
他にも同じような機能をもったR6 Trackerというツールもあります。
その記事についてはこちらにて紹介していますので、興味のある方は見てみてください。
今回はここまでです。